実行委員会からのお知らせ

2025吹上浜砂の祭典スケッチコンテスト入賞作品について

吹上浜砂の祭典実行委員会

2025吹上浜砂の祭典スケッチコンテストへのたくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。

厳正な審査の結果、入賞作品が決定しましたので入賞作品を発表いたします。

入賞作品は、8月29日まで市民会館ロビーにて展示中ですので、ぜひこの機会にご覧ください。

※作品の画像は、クリック(タップ)すると拡大表示されます。

最優秀賞

【最優秀賞】作品名「うさぎ」
【最優秀賞】
作品名「うさぎ」
田代 埜笑(年中)
加世田幼児園

優秀賞

【優秀賞】作品名「かわいい サンデイくん」
【優秀賞】
作品名「かわいい サンデイくん」
上畠 陽日(1年)
大浦小学校
【優秀賞】作品名「砂像すごいね」
【優秀賞】
作品名「砂像すごいね」
中辻 天馬
阿多こども園
【優秀賞】作品名「クッキー」
【優秀賞】
作品名「クッキー」
村田 結月(1年)
加世田小学校
【優秀賞】作品名「ブレーメンの大音楽団」
【優秀賞】
作品名「ブレーメンの大音楽団」
林 大賀(3年)
万世中学校
【優秀賞】作品名「ねないととらばばが来るぞ」
【優秀賞】
作品名「ねないととらばばが来るぞ」
上村 心優(6年)
万世小学校

サンディー賞

【サンディー賞】作品名「ブレーメンの音楽隊フィリップス」
【サンディー賞】
作品名「ブレーメンの音楽隊フィリップス」
松木田 篤史(5年)
万世小学校
【サンディー賞】作品名「赤ずきんちゃん」
【サンディー賞】
作品名「赤ずきんちゃん」
新川 玲人(年長)
高橋保育園
【サンディー賞】作品名「すなのさいてん」
【サンディー賞】
作品名「すなのさいてん」
室屋 琉斗(2年)
加世田小学校
【サンディー賞】作品名「おにをたおすぞ」
【サンディー賞】
作品名「おにをたおすぞ」
福島 采祢(6年)
万世小学校
【サンディー賞】作品名「くるみ割り人形」
【サンディー賞】
作品名「くるみ割り人形」
中村 夏望(2年)
万世中学校
【サンディー賞】作品名「わたしのくつはどこ?」
【サンディー賞】
作品名「わたしのくつはどこ?」
大倉野 衣々那(4年)
加世田小学校
【サンディー賞】作品名「シンデレラじょうとかがやく月と花火」
【サンディー賞】
作品名「シンデレラじょうとかがやく月と花火」
兒島 悠花(2年)
益山小学校
【サンディー賞】作品名「ライトアップ」
【サンディー賞】
作品名「ライトアップ」
小川 暖稀(1年)
加世田小学校
【サンディー賞】作品名「砂像と花火」
【サンディー賞】
作品名「砂像と花火」
下野 莉依愛(年長)
加世田保育園
【サンディー賞】作品名「おまつりみんなでたのしいな」
【サンディー賞】
作品名「おまつりみんなでたのしいな」
本田 京汰(年少)
加世田聖母幼稚園

特選

【特選】作品名「このかきのたねとそのおにぎりこうかんしよう」
【特選】
作品名「このかきのたねとそのおにぎりこうかんしよう」
上村 一翔(3年)
万世小学校
【特選】作品名「らぐあたん」
【特選】
作品名「らぐあたん」
鮫島 多輝(1年)
万世小学校
【特選】作品名「力を合わせる三匹のこぶた」
【特選】
作品名「力を合わせる三匹のこぶた」
大園 未桜(2年)
加世田小学校
【特選】作品名「砂から出てきたシンデレラ」
【特選】
作品名「砂から出てきたシンデレラ」
田中 玲愛(5年)
加世田小学校
【特選】作品名「さぞうとしやくしょ」
【特選】
作品名「さぞうとしやくしょ」
瀧山 蓮(1年)
加世田小学校
【特選】作品名「かわいいさぞう」
【特選】
作品名「かわいいさぞう」
宿里 拓実(1年)
大浦小学校
【特選】作品名「はなび」
【特選】
作品名「はなび」
中村 奏介(年長)
加世田幼児園
【特選】作品名「かぞくですなのおしろをみたんだよ」
【特選】
作品名「かぞくですなのおしろをみたんだよ」
田中 颯人(年中)
内山田保育園
【特選】作品名「砂像と花火」
【特選】
作品名「砂像と花火」
造々 琴羽(年長)
加世田保育園
【特選】作品名「すなのぞうとこいのぼり」
【特選】
作品名「すなのぞうとこいのぼり」
小濱 志夏(1年)
小湊小学校
【特選】作品名「3びきのこぶた」
【特選】
作品名「3びきのこぶた」
年神 陽
阿多こども園
【特選】作品名「きれいな市役所」
【特選】
作品名「きれいな市役所」
福山 栞波(2年)
加世田小学校
【特選】作品名「こいのぼりとかきごおり」
【特選】
作品名「こいのぼりとかきごおり」
内村 綾音(年長)
加世田幼児園
【特選】作品名「ブレーメンの音楽隊とかぼちゃ」
【特選】
作品名「ブレーメンの音楽隊とかぼちゃ」
楠元 沙穂子(5年)
加世田小学校
【特選】作品名「キリギリスとアリ」
【特選】
作品名「キリギリスとアリ」
山崎 日和(4年)
金峰学園
【特選】作品名「ヤマタノオロチ」
【特選】
作品名「ヤマタノオロチ」
松山 克希(6年)
小湊小学校
【特選】作品名「サンディー君と歴史たんけん」
【特選】
作品名「サンディー君と歴史たんけん」
片山 桜汰(3年)
加世田小学校
【特選】作品名「塔の上のラプンツェル」
【特選】
作品名「塔の上のラプンツェル」
栗_ 由衣(2年)
万世中学校
【特選】作品名「すてきな出会い」
【特選】
作品名「すてきな出会い」
兒島  萌乃花(4年)
益山小学校
【特選】作品名「わたしの好きなすなのさいてんのシンデレラ」
【特選】
作品名「わたしの好きなすなのさいてんのシンデレラ」
相星 麗菜(3年)
万世小学校

入選

【入選】作品名「夜のねずみたち」
【入選】
作品名「夜のねずみたち」
柳元 萌結(5年)
加世田小学校
【入選】作品名「オオカミ少年」
【入選】
作品名「オオカミ少年」
野元 政那(3年)
万世小学校
【入選】作品名「いろいろな砂の祭典」
【入選】
作品名「いろいろな砂の祭典」
相星 愛結(4年)
万世小学校
【入選】作品名「さぞうからとびだした」
【入選】
作品名「さぞうからとびだした」
阿久根 優真(4年)
小湊小学校
【入選】作品名「すずの兵隊さん」
【入選】
作品名「すずの兵隊さん」
前野 陽翔(4年)
大浦小学校
【入選】作品名「桃太郎」
【入選】
作品名「桃太郎」
上原 遥仁(5年)
万世小学校
【入選】作品名「砂のシンデレラ」
【入選】
作品名「砂のシンデレラ」
金田 結愛(5年)
加世田小学校
【入選】作品名「やあ 赤ずきんちゃん」
【入選】
作品名「やあ 赤ずきんちゃん」
神村 心寧(2年)
万世中学校
【入選】作品名「一寸ぼうし」
【入選】
作品名「一寸ぼうし」
片平 さくら(6年)
万世小学校
【入選】作品名「うきでるとらばば」
【入選】
作品名「うきでるとらばば」
藤田 楓(6年)
万世小学校
【入選】作品名「トラとかぞく」
【入選】
作品名「トラとかぞく」
巻木 瑛汰(2年)
大浦小学校
【入選】作品名「おおかみと三匹のこぶた」
【入選】
作品名「おおかみと三匹のこぶた」
片山 日陽(2年)
加世田小学校
【入選】作品名「はなび」
【入選】
作品名「はなび」
上坪 双葉(1年)
加世田小学校
【入選】作品名「サンディーくんだいすき」
【入選】
作品名「サンディーくんだいすき」
長谷 咲希(1年)
大浦小学校
【入選】作品名「かっこいいさぞう」
【入選】
作品名「かっこいいさぞう」
元山 嵩(1年)
大浦小学校
【入選】作品名「よるのはなび」
【入選】
作品名「よるのはなび」
前野 陽太(1年)
加世田小学校
【入選】作品名「花火をかぞくでみたよ」
【入選】
作品名「花火をかぞくでみたよ」
井上 いろは(1年)
加世田小学校
【入選】作品名「すなのさいてんみんなでいったよ」
【入選】
作品名「すなのさいてんみんなでいったよ」
中村 実月(年長)
益山保育園
【入選】作品名「オオカミ少年」
【入選】
作品名「オオカミ少年」
野元 咲花(年長)
万世保育園
【入選】作品名「しらゆきひめとらっぷんつぇるのさぞう」
【入選】
作品名「しらゆきひめとらっぷんつぇるのさぞう」
村田 昂希(年長)
益山保育園
【入選】作品名「こいのぼり」
【入選】
作品名「こいのぼり」
桐木平 悠真(年長)
加世田幼児園
【入選】作品名「砂の祭典」
【入選】
作品名「砂の祭典」
川畑 優愛(年長)
高橋保育園
【入選】作品名「孫悟空」
【入選】
作品名「孫悟空」
渡口 琉音(年中)
加世田保育園
【入選】作品名「カラフルな砂」
【入選】
作品名「カラフルな砂」
有元 夢翔(年中)
加世田幼児園
【入選】作品名「あめのなかのすなのきょうりゅう」
【入選】
作品名「あめのなかのすなのきょうりゅう」
草野 玲真(年中)
内山田保育園
【入選】作品名「さぞうおおきかったな」
【入選】
作品名「さぞうおおきかったな」
田尻 真士(年長)
内山田保育園